ミニクロスオーバー(R60)専用の高音質スピーカーが新発売
カーオーディオ専門のSonicDesign(ソニックデザイン)から、MINIクロスオーバー(R60)専用設計のスピーカーパッケージ「SonicPLUS R60」(ソニックプラス)が新発売。
「SonicPLUS」シリーズは、車種別に専用設計されたスピーカーパッケージ。純正スピーカーと交換してカーオーディオの高音質化を手軽に実現する。高音質技術を各車の車体構造に合わせて最適化することにより、ソニックデザインならではのクリアなサウンドを実現している。
本体価格は、54,000~102,000円(税別)。
なお、MINIハッチバック(R56)専用モデル「SonicPLUS R56」も発売中。
※新型MINIハッチバック(F56)用は開発中
純正スピーカーとは次元の違うサウンドを実現
※イラストのスピーカー取り付け位置と縮尺比は実際と異なります。
スピーカー周辺の不要共振を効果的に抑え込む「高精度アルミ削り出しインナーバッフル付き77mmウーファーユニット」と「18mmマイクロファイバー・ドームトゥイーター」、「ハイパス/ローパス独立式の専用ネットワーク」を組み合わせた本格セパレート2ウェイ構成により、音を本質的にグレードアップする。
独自のマイクロスピーカー・テクノロジーを結集し、小口径スピーカーならではの音の切れ味とレスポンス、大口径スピーカーに匹敵するエネルギー感と低音再生能力を妥協なく両立している。
プロショップ級の音がコンパクトに凝縮され、純正スピーカーで再現できなかった音楽のディテールまで見通せる高音質サウンドを体験できる。
ドア構造を解析して生まれた専用設計
MINIクロスオーバー(R60)のドア構造を解析して生まれた専用設計で、フロントのドアパネルに無加工で簡単に取り付けることができる(純正フロントスピーカーと交換)。全てのスピーカーユニット類は純正グリル内に収まり、インテリアのデザイン性を損なうことなく、音質のグレードアップが可能だ。
無加工で装着できるため、車両売却の際には完全な純正状態に戻すことができる。さらに、取付け工賃も比較的低く抑えることができるなど、専用設計モデルのメリットは大きい。
ハイグレードとスタンダードの2モデル
MINIクロスオーバー(R60)専用の「SonicPLUS R60」シリーズは、ハイグレードモデルと価格を抑えたスタンダードモデルの2モデルがリリースされている。両者の大きな違いは、スピーカーのコーンに使われている素材で、ハイグレードはスタンダードより耐久性が高い素材が採用されている。
ハイグレードモデル「SP-R60M」
定評あるCMF(クロスマイクロファイバー)ウーファーと高性能18mm口径マイクロファイバー・ドームトゥイーターを組み合わせ、高密度で伸びやかな音質を追求したハイグレードモデル。
『SP-R60M』(スピーカーパッケージ)
本体価格 102,000円(税別)
※取付費用別 / 推奨取付時間:3時間
- MINIクロスオーバー(R60)専用設計 フロント用
- 77mmCMF(クロスマイクロファイバー)コーンウーファー
- 18mmマイクロファイバー・ドームトゥイーター
- ハイパス/ローパス独立式高性能ネットワーク
スタンダードモデル「SP-R60E」
新世代のDMF(ディファインド・マイクロファイバー)ウーファーと高性能18mm口径マイクロファイバー・ドームトゥイーターを組み合わせ、クラスを超えた情報量豊かな再生音を実現したスタンダードモデル。
『SP-R60E』(スピーカーパッケージ)
本体価格 54,000円(税別)
※取付費用別 / 推奨取付時間:3時間
- MINIクロスオーバー(R60)専用設計 フロント用
- 77mmDMF(ディファインド・マイクロファイバー)コーンウーファー
- 18mmマイクロファイバー・ドームトゥイーター
- ハイパス/ローパス独立式ネットワーク
オフィシャルサイト
スポンサーリンク