
第三世代目となる新型MINI(F56/F55)は、大きな六角形のフロントグリルにより、先代MINI(R56)よりも鼻先が強調されたフロントフェイスになっている。
一般的には「先代と見分けがつかないデザイン」と評されているフルモデルチェンジだが、先代に思い入れのあるオーナーにとっては「大変化」と言っても大袈裟ではないだろう。
先代よりも存在感を増したグリルフレームをカスタム

photo credit : BMW AG
この「大変化」のキーポイントになっているのが存在感を増したクロームメッキのグリルフレーム(グリルトリム)だ。特に先代のフロントフェイスを気にっている方は、そのインパクトに戸惑いを感じた方も多いはず。
だが幸いなことに、グリルフレームはMINI定番のカスタマイズポイント。カラーを変更してクロームメッキを排除することにより、目立ちにくくすることができる。新型MINIのグリルフレームは大型化しているため、その効果も大きくなることが期待できる。
そこで、写真を加工してグリルフレームのカスタマイズシミュレーションを行ってみた。新型オーナーをはじめ、先代から新型に乗り換えを検討しているがフロントフェイスがちょっと気になっている方が、次のステップへ進む参考になればと思う。
ボディ同色とブラック化の2択

グリルフレームをカスタマイズする目的を「目立たなくする」とした場合、主な選択肢は以下の2つになる。
ボディカラーと同じカラーに塗装することにより、ボディと同化させて目立たなくする。あるいは、ブラックルーフやブラックストライプに合わせてブラック系カラーで統一する。先代MINIを例にすると、純正アクセサリーとして用意されているブラックのヘッドライトリングやテールライトリングも合わせて変更するのも定番となるだろう。
ちなみに、ボディ同色は塗装が必要になるが、ブラックフレームは、ハイパフォーマンスモデルのJohn Cooper Works(F56)用の追加オプションとして将来的にリリースされる可能性が高い。
スポンサーリンク
カスタマイズ シミュレーション
クローム(標準)

source : BMW AG の写真を元に加工(以下同様)
写真は標準のクロームメッキのグリルフレーム。フロントを大きく取り囲んでおり、クラシカルで鼻先を強調したデザインを生み出している。先代に比べてダイナミックで力強さがある。
ボディ同色

クロームのグリルフレームをボディと同じ色に加工した状態。ボディと同化したことにより、クロームよりもスッキリシンプルな顔になった。その分、MINIのキャラクターは弱まった印象だ。ややのっぺりした感は否めない。フレームとボディの間にある黒い境界線は、実際にはそれほど目立たないはず。
ブラック

グリルフレームをブラックに加工した状態。グリルが一回り大きく見えて迫力と鼻先の重さが増した印象。ブラックルーフとのコンビネーション感が高まり、クルマ全体にオレンジ&ブラックのテーマ性が強くなる。
ストライプ装着|クローム(標準)

ボンネットストライプを装着しているケースもシミュレーションしてみた。写真は海外仕様車のため、フロントバンパー下のブレーキダクトがクロームではなくブラックになっている。筆者の個人的な好みかもしれないが、新型のバンパーデザインの場合は、クロームよりもブラックのほうが明らかにまとまりがよいと思う。
ストライプ装着|ボディ同色

ボディ同色に加工した状態。鼻先はシンプルに収まりつつ、ブラックストライプによってMINIらしいスポーティな遊び感が出て、なかなかバランスの良い印象。
ストライプ装着|ブラック

ブラックに加工した状態。一回り大きく見えるグリルがブラックストライプとのコンビネーションによって自然に見える。男性的で骨太スポーティな印象。
スポンサーリンク
その他のボディカラー
その他のカラーはイメージ画像を元に加工した。左の画像は標準のクローム状態、右の画像がブラック(ブレーキダクトも含む)に加工した状態。やはり、ブラックルーフやダーク系カラーとの相性が良い。どのボディカラーもシンプルで落ち着いたフロントフェイスになった。
ブレイジングレッド&ブラックフレーム

source : MINI Japan configurator の画像を元に加工(以下同様)
サンダーグレー&ブラックフレーム

ペッパーホワイト&ブラックフレーム

ホワイトシルバー&ブラックフレーム

ディープブルー&ブラックフレーム

ミッドナイトブラック&ブラックフレーム

まとめ
実際には、写真のアングルやボディカラーにより印象は大きく異なるが、グリルフレームのカスタマイズによってフロントフェイスに大きな違いを生みだすことが可能だと言える。
新型MINIのフロントフェイスに違和感を感じていた方は、グリルフレームをカスタマイズすることによって、その問題が解消されるかもしれない。標準のグリルフレームを気に入っている方は、ちょっとしたデザインチェンジとして楽しむのも面白いだろう。
ちなみに、画像シミュレーションレベルでの筆者のお気に入りは、ストライプの2番目「ブラックルーフ+ブラックストライプ+ブラックブレーキダクト」に「ボディ同色のグリルフレーム」。
スポンサーリンク
								
	
		
		
			
			
							
										マガジンボックス
							
							¥1,500
									2025/3/12 13:11:52
											
						 
						
					 
	 
	 
																																													
関連記事 Related Posts
									- 
										
											
																									 F系MINI専用 ルックスと品質を極めたカーボンステアリングが新登場! F系MINI専用 ルックスと品質を極めたカーボンステアリングが新登場!自動車向け製品の企画・輸入・販売を行う「有限会社SFI」は、カスタムステアリングの同社オリジナルブランド「VERSPIELT(ファスピエルト)」に、BMW MINI(F系) 向けのラインナップを追加。… タグ: MINI パーツ / アクセサリー 
- 
										
											
																									 MINI純正アクセサリー「フローティング センターキャップ」とは? MINI純正アクセサリー「フローティング センターキャップ」とは?MINI純正アクセサリーに「フローティングセンターキャップ」が新登場。既存のホイールセンターキャップをこのフローティングセンターキャップに交換すると、タイヤが回転してもキャップの向きが水平方向に保たれ… タグ: MINI純正アクセサリー 
- 
										
											
																									 MINIドレスアップのお手本? 海外の特別仕様車をピックアップ MINIドレスアップのお手本? 海外の特別仕様車をピックアップ現行の第3世代MINIが2014年に国内デビューして4年が過ぎ、様々なコンセプトの特別仕様車がリリースされている。国内で販売される特別仕様車のほかに、海外市場でのみ販売されている特別仕様車も多く存在す… タグ: JCW, MINI 限定車 / 特別仕様車, MINI純正アクセサリー 
- 
										
											
																									 200色から選べる! MINI専用設計 ボンネット ストライプ 200色から選べる! MINI専用設計 ボンネット ストライプボンネットのストライプは、MINI定番のカスタムアイテムです。童心にかえるようなワクワク感や、レーシングカーを彷彿とさせる疾走感など、ストライプひとつでMINIの印象を大きく変えることができます。特に… タグ: MINI 3door(F56), MINI 5door(F55), MINI CLUBMAN(F54), MINI CONVERTIBLE(F57), MINI CROSSOVER(F60), MINI パーツ / アクセサリー 
- 
									
									
										
									
									 
- 
										
											
																									 MINIのナンバープレートをスタイリッシュに変える「ナンバースモーラー」 MINIのナンバープレートをスタイリッシュに変える「ナンバースモーラー」クルマのエクステリアで妥協せざるを得ないのがナンバープレート。フロントとリアの最も目立つ場所に飾られる、この白くて味気ないプレートは、美しくスタイリッシュなクルマをちょっと残念なデザインにしてしまう。… タグ: MINI 3door(F56), MINI 5door(F55), MINI CLUBMAN(F54), MINI CONVERTIBLE(F57), MINI CROSSOVER(F60), MINI パーツ / アクセサリー 
- 
										
											
																									 簡単装着! MINI F56/54対応スロコン「pivot 3-drive・LIGHT」 簡単装着! MINI F56/54対応スロコン「pivot 3-drive・LIGHT」PIVOTから欧州車用スロコン「3-drive・LIGHT」が新発売。BMWとMINI専用となる「3DL-BM」には専用のハーネスが付属し、カプラーオンで簡単に装着することが可能。刺激的なスポーツモー… タグ: MINI 3door(F56), MINI 5door(F55), MINI CLUBMAN(F54), MINI パーツ / アクセサリー 
- 
										
											
																									 MINI 3ドア/5ドアにポップなカラーの「MINI RAYアクセサリー」登場! MINI 3ドア/5ドアにポップなカラーの「MINI RAYアクセサリー」登場!海外(MINIオーストラリア)で、MINI 3ドア(F56)と5ドア(F55)、コンバーチブル(F57)に対応した「MINI RAY アクセサリー」が登場。 ※同世代のクラブマン(F54)、クロスオー… タグ: MINI純正アクセサリー 
- 
										
											
																									 DIYでパワーアップ!MINIの定番サブコン 性能比較カタログ DIYでパワーアップ!MINIの定番サブコン 性能比較カタログContents 第3世代MINI(F系)ジョンクーパーワークス|クーパーS|クーパーSD|クーパー|クーパーD|ワン(非掲載) 第2世代MINI(R系)ジョンクーパーワークス|クーパーS(非掲載)|… タグ: MINI パーツ / アクセサリー 
- 
										
											
																									 ラッピングでMINIのルーフカラーをチェンジ! by クレイジーカラーズ ラッピングでMINIのルーフカラーをチェンジ! by クレイジーカラーズMINIのカラーリングが楽しいのは、オーナーの好みに合わせてルーフカラーが選択できるから。明るいホワイトルーフはポップで軽快なイメージに、ブラックルーフは精悍かつ低重心のプロポーションに魅せます。 し… タグ: MINI パーツ / アクセサリー 
- 
										
											
																									 デカールで魅せる!F56 ジョンクーパーワークスのドレスアップ参考 デカールで魅せる!F56 ジョンクーパーワークスのドレスアップ参考MINIイタリアからBMW MINIのワンメイクレース「MINI CHALLENGE 2016」へ参戦するためのレース車両が発表されました。この車両は、F56カテゴリに向けてのもので、3ドアのジョンク… タグ: JCW, MINI 3door(F56), MINI レース 
- 
									
									
										
									
									 
- 
										
											
																									 F系MINIの内装アクセサリー ユニオンジャック ダッシュボードステッカー F系MINIの内装アクセサリー ユニオンジャック ダッシュボードステッカーF系MINIの内装をドレスアップする「ユニオンジャックダッシュボードステッカー」が新登場。MINIのトレードマークであるユニオンジャックが、ダッシュボード中央をポップに彩る。 適合モデルは、MINI3… タグ: MINI 3door(F56), MINI 5door(F55), MINI CLUBMAN(F54), MINI パーツ / アクセサリー 
- 
										
											
																									 F56/55 MINIのアイドリングストップキャンセラー PLUG ISC! F56/55 MINIのアイドリングストップキャンセラー PLUG ISC!自分で簡単にF系MINIのコーディングができるPLUGシリーズに「PLUG ISC!(プラグ アイエスシー)」が新登場。 PLUG ISC!は、MINI 3ドア / 5ドア(F56/F55)などのF系… タグ: MINI 3door(F56), MINI 5door(F55), MINI CLUBMAN(F54), MINI パーツ / アクセサリー, コーディング 
- 
										
											
																									 MINIのお手軽カラーコーデ GARBINO ナンバーボルト&バルブキャップ MINIのお手軽カラーコーデ GARBINO ナンバーボルト&バルブキャップ欧州車向けカスタムパーツの定番ブランド「ガルビノ(GARBINO)」から、ナンバープレートボルトとバルブキャップが新登場。 鮮やかなカラーと、MINIならではのユニオンジャックを組み合わせた多彩なバリ… タグ: MINI パーツ / アクセサリー 
- 
										
											
																									 ミッドナイトブラックのカスタム例 F55 カーボンエディション ミッドナイトブラックのカスタム例 F55 カーボンエディションMINI USAから、MINI5ドア(F55)の特別仕様車「ミニクーパーS カーボンエディション」が発表されました。 カーボンエディションは、ルーフ同色のミッドナイトブラック メタリックをベースに、ア… タグ: MINI 5door(F55) 
- 
										
											
																									 MINI F56/55 クーパーSをJCW化!グリルセンターモールカバー MINI F56/55 クーパーSをJCW化!グリルセンターモールカバーMINIのカスタムパーツでお馴染みのマックスコーポレーションから、MINI 3ドア(F56)と5ドア(F55)のクーパーSに対応した「グリルセンターモールカバー」が新登場。 センターモール(グリルフィ… タグ: MINI 3door(F56), MINI 5door(F55), MINI パーツ / アクセサリー