
あの「いろは坂」を激走する新型MINIクーパー(F66)のハイパフォーマンスモデル「ジョンクーパーワークス」のプロモーションフォトが登場。
これは、2025年10月30日から11月9日にかけて開催された「ジャパンモビリティショー2025」に合わせて企画されたものだが、驚くことに国内向けではなく、ドイツ本国をはじめ、世界へ向けたグローバルのプレスリリースでも公開されている(現時点)。
この発端となったモビリティーショーでは、MINIの基幹モデルであるクーパーをベースにした特別仕様車「ポールスミスエディション(詳細記事)」が世界初公開されるなど注目を集めた。



通常、海外のプレスリリースで配信されるプロモーションフォトは、欧州等の非アジア地域で撮影されることが多いため、日本が舞台となっていることは非常に珍しい。
「品川ナンバー」の付いたMINIがドイツのプレスリリースで配信されている状況は、ちょっと奇妙で楽しくなる。
プレスリリースでは、日本の曲がりくねった「いろは坂」と、やんちゃな「ジョンクーパーワークス」の組み合わせは「最高に楽しいよ!」と伝えられている。
せっかくなので、以下にドイツ語の機械翻訳を掲載しておこう。
スポンサーリンク
JCWが日本のワインディングロードを制覇
日本の曲がりくねったいろは坂が、ユニークなドライビング体験を生み出す


「旅は日本の首都圏から始まり、北へ約180km離れた日光国立公園へと続きます。そこから始まるいろは坂は、日光国立公園と奥日光高原を結び、紅葉の絶景の中を曲がりくねって続きます。景色の美しさだけでなく、ドライバーにとっても挑戦の場であり、MINIジョンクーパーワークスで爽快なコーナリングを楽しめる最高の舞台です。」


「曲がりくねった山道、いろは坂をドライブすれば、ドライビングの喜びと息を呑むような景色が融合します。」

「ジョンクーパーワークスは、231馬力(170kW)、最大トルク380Nmを発生するパワフルな2.0リッター4気筒ツインパワーターボガソリンエンジンを搭載し、いろは坂の48のカーブを駆け抜けるたびに、純粋なドライビングプレジャーが味わえます。」


「7速デュアルクラッチオートマチックトランスミッションは、このパワフルな3ドア車に強烈な加速をもたらし、ワインディングロードに最適です。」
「標準装備のパドルシフトにより、ドライバーはパフォーマンスをさらにコントロールできます。専用チューニングされたサスペンションは、俊敏なハンドリングとゴーカートのような感覚を提供します。また、JCWロゴ入りのチリレッドブレーキシステムは、過酷な状況下でも最高のブレーキ精度と安全性を保証します。」


「ジョンクーパーワークスは、街中でも、狭い山道でも、広々とした道でも、卓越したドライビングダイナミクスと俊敏なハンドリングで人々を魅了し、過酷な道や冒険の旅に最適な相棒です。いろは坂を走ることで、MINIブランドの核となる価値観、情熱、精密さ、そして純粋なドライビングプレジャーを体感できます。」
この他のプロモーションフォト
いろは坂の注意書きを読むジョンクーパーワークス

富士山と撮りたいジョンクーパーワークス


逗子にもジョンクーパーワークス


スポンサーリンク
関連記事
MINI ジョンクーパーワークス(F66)のスペックと装備
text by minicooper-sketch.com
スポンサーリンク
マガジンボックス
¥1,500
2025/3/12 13:11:52
関連記事 Related Posts
-
紅葉のいろは坂を駆ける、新型MINIジョンクーパーワークス!
あの「いろは坂」を激走する新型MINIクーパー(F66)のハイパフォーマンスモデル「ジョンクーパーワークス」のプロモーションフォトが登場。 これは、2025年10月30日から11月9日にかけて開催され…
タグ: JCW, MINI COOPER 3door(F66), 第4世代 MINI(2024年~)
-
アルパインからMINI専用の「デジタルミラー」が新登場!
後方を高精細に映し出すMINI専用の「デジタルミラー」が新登場(※BMW専用も同時リリース)。ETC車載器を内蔵した純正ルームミラー(初期型は除く)に対応する。 開発・販売元は、カーオーディオやカーナ…
タグ: MINI 3door(F56), MINI 5door(F55), MINI CLUBMAN(F54), MINI CROSSOVER(F60), MINI パーツ / アクセサリー
-
MINIが「支払2回」の新ローン「MINIスプリット・プラン」を開始
ビー・エム・ダブリュー株式会社と、国内におけるBMWグループの金融サービスを提供するビー・エム・ダブリュー・ジャパン・ファイナンス株式会社は、たった2回の支払いだけでMINIを愉しめる、新たなローンプ…
-
MINI公式グッズ「JCWライフスタイルコレクション」が新登場!
MINIのハイパフォーマンスモデル「ジョンクーパーワークス(JCW)」が新型に移行したことに合わせて、公式グッズの「MINIライフスタイルコレクション」に「JCWライフスタイルコレクション」が新登場。…
タグ: MINI 3door(J01), MINI ACEMAN(J05), MINI純正アクセサリー, 第4世代 MINI(2024年~)
-
-
新型MINI搭載の最新OSは発展途上?英コンサルが厳しい評価
英国に本社を置き、自動車業界に特化した調査や分析&評価、コンサルティングサービスなどを提供する「SBD Automotiveジャパン(名古屋市)」が、新型MINIのUX(ユーザーエクスペリエンス)に厳…
タグ: 第4世代 MINI(2024年~)
-
MINIが初のインポートカーオブザイヤー(2024-2025)を受賞!
日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会主催の「2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー」において、新型MINIクーパーが「2024-2025インポート・カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞した。 個性的で…
タグ: MINI 3door(J01), MINI COOPER 3door(F66), 第4世代 MINI(2024年~)
-
MINIの腕時計に新モデル「オートマティックウォッチ MA-3」登場!
※記事中にアフィリエイト広告が含まれています。 「MINIスイスウォッチ(MINI SWISS WATCHES)」の日本総代理店 株式会社グローバルブランディングが、新モデル「MINI オートマティッ…
-
輸入車初!BMW&MINIが救急自動通報システム「D-Call Net」に対応
ビー・エム・ダブリュー株式会社は、日本国内で新車として販売する全てのBMWモデルおよびMINIモデルが、救急自動通報システム「D-Call Net(ディーコールネット)」に、2024年11月1日から対…
タグ: 第4世代 MINI(2024年~)
-
注目の新型「MINIクーパー 5ドア」走行シーンの写真が初公開!
新型「MINIクーパー 5ドア(F65)」の新しい公式写真が公開された。これまではスタジオで撮影した静止状態の写真のみが公開されており、屋外で走る実際のイメージを早く見たいと思っていた方も多いだろう。…
タグ: MINI COOPER 5door(F65), 第4世代 MINI(2024年~)
-
新型MINIクーパーSのオプション「ジョンクーパーワークス トリム」
2024年夏から国内導入が始まる第4世代「MINIクーパー(旧名:3ドア)」の新たなオフィシャルフォトが公開された。 モデルはガソリンエンジンのスポーツグレード「MINIクーパーS」に「ジョンクーパー…
タグ: JCW, MINI COOPER 3door(F66), 第4世代 MINI(2024年~)
-
-
速報【写真のみ】BEV専用MINI「エースマン」が世界初公開!
BEV専用「MINIエースマン」 エースマンSE インテリア 同世代MINIとのサイズ比較 左:クーパー(3ドア) 右:カントリーマン オフィシャル動画 エクステリア&インテリア text by mi…
タグ: MINI ACEMAN(J05), MINI EV(電気自動車), 第4世代 MINI(2024年~)
-
BEVのエントリーモデル 新型MINI「クーパーE」の新着フォト!
2024年から市場投入する新型MINIの新しいオフィシャルフォトが公開された。モデルは、3ドアのBEV(バッテリー式電気自動車)となる「MINIクーパーE」。 3ドアのBEVは、動力性能と航続距離が異…
タグ: MINI 3door(J01), MINI EV(電気自動車), 第4世代 MINI(2024年~)
-
オックスフォード工場でクラブマン最後の生産車両がラインオフ
2024年2月5日(月曜日) 、英国のオックスフォード工場で、MINIクラブマン(F54)の生産が終了した。現行型の完了ではなく「クラブマン」そのものが廃止となる。 つまり、2024年からデリバリーが…
タグ: MINI CLUBMAN(F54)
-
デビュー目前の新型MINI「エースマン」が最終テストをクリア!
MINIのモデルラインアップに、新時代を象徴するまったく新しいモデルが加わる。その名は、MINI初のBEV(バッテリー式電気自動車)専用モデルとなる新星「MINIエースマン」。 2024年4月に量産モ…
タグ: MINI ACEMAN(J05), MINI EV(電気自動車), 第4世代 MINI(2024年~)
-
雪上を駆ける!今春発売の新型MINI「カントリーマンS ALL4」
約7年ぶりのフルモデルチェンジを果たし、今春に国内販売が開始される新型MINIカントリーマン(国内旧名:MINIクロスオーバー)。その期待膨らむニューモデルの新たなオフィシャルフォトが公開された。 今…
タグ: MINI COUNTRYMAN(U25), 第4世代 MINI(2024年~)