英国を象徴するブランドである「ポール・スミス」とMINIのコラボレーションモデル「ミニ ポール・スミス・エディション(MINI Paul Smith Edition)」が誕生。
東京で開催される「Japan Mobility Show 2025」で、10月29日に世界初公開を行い、同日より日本全国のMINI正規ディーラーにおいて、注文の受付(プレオーダー)を開始する。
ベースモデルは2024年にフルモデルチェンジをはたした第4世代MINIの「クーパー(3ドア)」、「クーパー 5ドア」、そしてオープンモデルの「コンバーチブル」の3種。この新型MINIクーパーをベースにした特別仕様車の国内販売は当モデルが初となる。
ポールスミスエディションは、デザイナー「ポール・スミス」による「classic with a twist(伝統的なスタイルにひねりを加えたデザイン)」に象徴される世界的に有名なそのデザインを、MINIの外観と細部に与え、ポール・スミス・ブランドの遊び心やポジティブな自立心も楽しめる一台となっている。
価格は、BEV(電気自動車)の「MINIクーパーSE ポールスミスエディション」が598万円。通常モデルに比べ、61万円高となる。
この他のモデル(ガソリンエンジン)についての価格等の詳細情報は、2026年に発表を予定している。
スポンサーリンク
英国風のひねりを加えた他にない外観
3つの専用色、18インチホイールを全モデルで標準装備
左から既存色の「ミッドナイト・ブラックII」、当モデル専用色の「インスパイアード・ホワイト」と「ステイトメント・グレー」、「ノッティンガム・グリーン」のルーフもモデル専用色となる
ポールスミスエディションは、ボディ・カラーに限定色2色を含む3色を用意している。「ステイトメント・グレー」は1959年のMini Austin Sevenをモダンにアレンジした色で、クリアで青みがかったグレーの色合いとタイムレスな現代性が自信を表している。
「インスパイアード・ホワイト」は人気色であるClassic Miniのベージュ・カラーを現代的にオマージュしている。
これに加えて現在のMINI Familyから、エレガントでクラシックな「ミッドナイト・ブラックII」を用意している。
ポール・スミスの故郷の町へのオマージュとして特別に作られた色である「ノッティンガム・グリーン」が、ドア・ミラーとラジエーター・グリル・フレームに用いられ、ボディ・カラーとコントラストを成す粋なアクセントとなっている。ノッティンガム・グリーンはルーフ・カラーの色としても設定されている
色のバリエーションに加えて、ポールスミスエディションはポール・スミスのシグニチャーが特徴的な、他に類を見ないモデルとなっている。デザイナーであるポール・スミスのアイコンである「シグニチャー・ストライプ」が、ノッティンガム・グリーンのルーフ後部に施されている。
全モデル共通仕様として、18インチ アロイ・ホイール ナイトフラッシュ・スポークにダーク・スティールで淡いクリア・コーティングを施し、「Paul Smith」のレタリングを入れている。
また車のフロントおよびリアに装備されたMINIのエンブレムには、専用色の「ブラック・ブルー」が採用され、ポール・スミスとMINIの色彩構成を引き立てている。
リア・ゲートにある水平な黒のテールゲート・ハンドルには、ポール・スミスのサインが施され、車両のデザインに独創的な印象を与えている。
スポンサーリンク
インテリアには英国的なエレガンス
一目でポール・スミスと分かるデザイン
英国的な特徴は、モダンでエレガントなルックスのインテリアのさまざまなコンポーネントにも反映されている。
ダッシュボードとドア・パネルに採用されたニット素材はブラックで、ダッシュボードの特別デザインであるストライプ・パターンのポール・スミス・ファブリックがアクセントになっている。
べスキンを使用したナイトシェード・ブルーのスポーツ・シートでは、ショルダーとヘッドレスト部にニット素材のテキスタイルを使用している。
ステアリング・ホイールのテキスタイル・ストラップには、シグニチャー・ストライプをモチーフにした鮮やかな色の飾り縫いが施されていて、一目でポール・スミスと分かるデザインとなっている。
コックピットの中心にある円形センター・ディスプレイでは、パーソナル・モードを選ぶと3種類あるポール・スミス・バックグラウンドから一つを選択できるようになっている。
ほかにも細かなところに英国デザインの影響が隠され、デザイナーであるポール・スミスの遊び心も楽しむことが可能である。
例えば、ドアを開けるとドライバーと助手席の同乗者は、地面にプロジェクションで映し出されるハンドライティング・デザインの「hello」の文字で迎えられる。
ドア・シルには、両ブランドのポジティブ・マインドを反映し、ポール・スミスのモットーである「Every day is a new beginning(毎日が新しい始まり)」が刻印されている。
またフロアマットには、ポール・スミスが描いた、うさぎをモチーフとしたデザインのリベットが施されている。
「MINI Paul Smith」 バッグコレクション
MINIディーラーで、2026年春に発売予定
ポール・スミスだけが独創的なアイデアでMINIをインスパイアしているわけではなく、MINIもまた、ポールにインスピレーションを与えている。
MINIはポール・スミス・ブランドのコレクションのモチーフとして、これまでも高級アイテムに使用されてきている。今回の「MINI Paul Smith Edition」の販売を記念して、MINIとポール・スミスのこれまでのコラボレーション・モデルがプリントされたバックパックやポーチなど、オリジナル・デザインのバッグコレクションを全国のMINI正規ディーラーにおいて、2026年春に発売を予定。
公式動画
Designers Video
スポンサーリンク
MINI Paul Smith Edition
1. MINIクーパー(3ドア)
※写真は全てBEVモデル
スポンサーリンク
2. MINIクーパー 5ドア
3. MINIコンバーチブル
ポールスミスからのメッセージ
ポール・スミス「英国を象徴するブランドがこのような形で協力することはあまりないことであり、長年にわたってパートナーシップを維持できていることは素晴らしいことです。MINI Paul Smith Editionに取り組めたことは、大変光栄なことであり、貴重な機会でした。サプライズとして新しいカラー、予想外のディテールを取り入れましたので、皆さんに楽しんでいただけると思います。」
text by minicooper-sketch.com
スポンサーリンク
マガジンボックス
¥1,500
2025/3/12 13:11:52
関連記事 Related Posts
新型MINIクーパーの特別仕様車「ポールスミスエディション」登場!
英国を象徴するブランドである「ポール・スミス」とMINIのコラボレーションモデル「ミニ ポール・スミス・エディション(MINI Paul Smith Edition)」が誕生。 東京で開催される「Ja…
タグ: MINI 3door(J01) , MINI CONVERTIBLE(F67) , MINI COOPER 3door(F66) , MINI COOPER 5door(F65) , MINI EV(電気自動車) , MINI 限定車 / 特別仕様車 , 第4世代 MINI(2024年~)
MINIカントリーマン初の限定車「スレートブルー」登場!
MINIカントリーマンに国内200台のみの限定車「スレートブルー(Slate Blue)」が登場。2025年7月3日より全国のMINI正規ディーラーで販売を開始する。納車は本年7月以降を予定。 ディー…
タグ: MINI COUNTRYMAN(U25) , MINI ディーゼル , MINI 限定車 / 特別仕様車 , 第4世代 MINI(2024年~)
新型MINIをスポーティにドレスアップ!純正JCWアクセサリー
新型MINIクーパー(F66/3ドア)、5ドア(F65)等に対応する純正「ジョンクーパーワークス アクセサリー(以下、JCWアクセサリー)」の製品ラインアップフォトが公開。 JCWアクセサリーの各パー…
タグ: JCW , MINI CONVERTIBLE(F67) , MINI COOPER 3door(F66) , MINI純正アクセサリー , 第4世代 MINI(2024年~)
走り好きの大本命!新型MINI「ジョンクーパーワークス」発売
MINIが「MINIクーパー(3ドア)」と「MINIクーパー コンバーチブル」のハイパフォーマンスモデルとなる新型「ジョンクーパーワークス(JCW)」を同時発表。 英国オックスフォード工場で生産が行わ…
タグ: JCW , MINI CONVERTIBLE(F67) , MINI COOPER 3door(F66) , 第4世代 MINI(2024年~)
電動スポーツ時代が到来!MINI BEV「ジョンクーパーワークス」発表
MINIがBEV(バッテリー式電気自動車)のハイパフォーマンスモデルとなる「ジョンクーパーワークス(JCW)」の2モデルを同時発表。 1台は、2024年3月に発売した「クーパー(3ドア)」の「ジョンク…
タグ: JCW , MINI ACEMAN(J05) , MINI COOPER 3door(F66) , MINI EV(電気自動車) , 第4世代 MINI(2024年~)
最新のオープンMINI!新型クーパー コンバーチブル(F67)発売
MINIの4人乗りオープンモデル「コンバーチブル」が、8年半ぶり(国内基準)のフルモデルチェンジを果たし、2024年後半から英国のオックスフォード工場で生産スタート。 新型はモデル名を「ミニ・クーパー…
タグ: MINI CONVERTIBLE(F67) , 第4世代 MINI(2024年~)
大ヒットモデルが新世代へ!新型「MINIクーパー 5ドア」発売
2014年に登場し国内で大ヒットモデルとなった「MINI5ドア」が、フルモデルチェンジを受け、新名「MINIクーパー 5ドア」として新世代MINIのラインアップに登場。 2024年6月13日から全国の…
タグ: MINI COOPER 5door(F65) , 第4世代 MINI(2024年~)
初のBEV専用MINI「エースマン」が国内販売開始!491万円から
電動化が進む第4世代MINIに、まったく新しいモデルとなる「MINIエースマン(ACEMAN)」が新登場。大型モデルのMINIカントリーマン、3ドアハッチバックのMINIクーパーに続く、3つ目の新世代…
タグ: MINI ACEMAN(J05) , MINI EV(電気自動車) , 第4世代 MINI(2024年~)
新型MINI3ドアの国内販売がスタート!価格&基本スペックが正式発表
約10年ぶりのフルモデルチェンジを果たしたMINIの基幹モデルである「MINIクーパー 3ドア」が、2024年3月1日から販売を開始。ショールームデビューは7月、納車は第二四半期以降(7月から9月)を…
タグ: MINI 3door(J01) , MINI COOPER 3door(F66) , MINI COUNTRYMAN(U25) , MINI EV(電気自動車) , 第4世代 MINI(2024年~)
最後のガソリンエンジン 新型MINI「クーパーS」が初公開!
約10年ぶりのフルモデルチェンジを果たした新型MINI3ドアの「クーパーS」が、ついに正式公開された。 クーパーSは、2リッター4気筒のガソリンエンジンを搭載したスポーツグレードで、MINIならではの…
タグ: MINI COOPER 3door(F66) , 第4世代 MINI(2024年~)
MINI3ドア/5ドアの総仕上げ!最後の特別仕様車「カムデン」登場!
MINI3ドア(F56)とMINI5ドア(F55)の日本限定の特別仕様車「MINI Camden Edition(カムデン・エディション)」が登場。 2024年1月11日より全国のMINI正規ディーラ…
タグ: MINI 3door(F56) , MINI 5door(F55) , MINI 限定車 / 特別仕様車
新型MINIカントリーマンの国内予約を開始!489万円から
新型MINIカントリーマン(国内旧名:MINIクロスオーバー/F60)の国内導入モデルと価格が正式発表。2023年11月21日より全国のMINI正規ディーラーで予約注文を開始する(追記:発売日は202…
タグ: MINI COUNTRYMAN(U25) , 第4世代 MINI(2024年~)
最速の新型MINIカントリーマン「ジョンクーパーワークス」発表!
2023年11月9日、MINI(BMW)は三代目となる新型MINIカントリーマン(国内旧名:クロスオーバー)のハイパフォーマンスモデル「ジョンクーパーワークス(JCW)」を発表。 約7年ぶりにフルモデ…
タグ: JCW , MINI COUNTRYMAN(U25) , 第4世代 MINI(2024年~)
MINIクラブマンの最終モデル「ファイナルエディション」登場!
MINIクラブマンの限定車「MINI Clubman Final Edition(クラブマン・ファイナル・エディション)」が登場。国内320台限定(世界で1969台)で、2023年10月5日より全国の…
タグ: MINI CLUBMAN(F54) , MINI 限定車 / 特別仕様車
新型MINIクロスオーバー発表!EV時代へ向けてフルモデルチェンジ
2023年9月1日、MINIは三代目となる新型MINIカントリーマン(国内旧名:クロスオーバー)を発表。約7年ぶりのフルモデルチェンジで、内外装の大幅なデザイン変更をはじめ、新たに「EV(BEV)」モ…
タグ: MINI COUNTRYMAN(U25) , MINI EV(電気自動車)