
2018年以来となる2度目のマイナーチェンジを果たした「MINI3ドア」「MINI5ドア」「MINIコンバーチブル」の3モデルが、本日(2021年5月25日)より全国のMINI正規ディーラーで販売を開始。
最終型となる今回のマイナーチェンジでは、アイコニックな六角形グリルを拡大してフロントマスクのデザインをリフレッシュ。クラブマンやクロスオーバーに導入されていたストップ&ゴー機能付きの「アクティブ・クルーズ・コントロール」を当モデルで初搭載。さらに、MINIブランド初となるステアリングを振動させて車線逸脱を予防する「レーン・ディパーチャー・ウォーニング」も追加して運転支援機能を最新レベルに前進させた。このほか、LEDヘッドライトや液晶メーター「マルチ・ディスプレイ・メーター・パネル(ONEを除く)」も全モデルで標準装備となり、基本装備も拡充している。

また、オプションパッケージが「トリム」という4つのテーマに分けられた。選択したトリムをベースに、必要に応じてその他のオプションを追加していく流れとなる。ベーシックな「エッセンシャル・トリム(標準装備)」、伝統のMINIらしさが際立つ「クラシック・トリム」、スポーティな「ジョンクーパーワークス・トリム」、シックで上質な装備の「ミニユアーズ・トリム」が用意されている。
モデルラインナップからは、MINI3ドアのクリーンディーゼルのスポーツグレードである「クーパーSD」が姿を消した(5ドアは有り)。また朗報として、本国では欧州の排出ガス規制の影響で「クーパーS」の最高出力が192psから178psにダウンしているが、国内仕様車では従来通り192psとなっている。エンジンバリエーションにも変更はなく、1.5リッター3気筒と2リッター4気筒のガソリンエンジン/ディーゼルエンジンが選択できる。
車両本体価格は、マイナーチェンジ前と比べて各モデルで4~12万円のアップ。例外としてコンバーチブルのジョンクーパーワークスだけは4万円のダウンとなっている。全てのモデルラインナップと価格は次の通り。
モデルラインナップと価格
MINI 3ドア

MINI 3ドア クーパー(チリレッド&ホワイトルーフ)
MINI 3ドア (F56) |
モデル |
スペック (燃費はWLTC) |
価格 |
マイチェン前 |
ワン |
1.5L 3気筒 102ps/190Nm 7速DCT 燃費 16.2km/L |
273万円 |
267万円 |
クーパー |
1.5L 3気筒 136ps/220Nm 7速DCT 燃費 15.6km/L |
329万円 |
323万円 |
クーパーD |
1.5L 3気筒 116ps/270Nm 7速DCT 燃費 19.5km/L |
342万円 |
336万円 |
クーパーS |
2.0L 4気筒 192ps/280Nm 7速DCT 燃費 15.0km/L |
397万円 |
390万円 |
ジョンクーパーワークス |
2.0L 4気筒 231ps/320Nm 8速AT 燃費 14.5km/L |
482万円 |
470万円 |
MINI 5ドア

MINI 5ドア クーパーS(ルーフトップグレー&ブラックルーフ)
MINI 5ドア (F55) |
モデル |
スペック (燃費はWLTC) |
価格 |
マイチェン前 |
ワン |
1.5L 3気筒 102ps/190Nm 7速DCT 燃費 16.2km/L |
290万円 |
284万円 |
クーパー |
1.5L 3気筒 136ps/220Nm 7速DCT 燃費 15.6km/L |
346万円 |
340万円 |
クーパーD |
1.5L 3気筒 116ps/270Nm 7速DCT 燃費 19.5km/L |
359万円 |
353万円 |
クーパーS |
2.0L 4気筒 192ps/280Nm 7速DCT 燃費 15.0km/L |
414万円 |
407万円 |
クーパーSD |
2.0L 4気筒 170ps/360Nm 8速AT 燃費 18.9km/L |
427万円 |
420万円 |
MINI コンバーチブル

MINI コンバーチブル ジョンクーパーワークス(ゼスティイエロー)
MINI コンバーチブル (F57) |
モデル |
スペック (燃費はWLTC) |
価格 |
マイチェン前 |
クーパー |
1.5L 3気筒 136ps/220Nm 7速DCT 燃費 15.6km/L |
385万円 |
381万円 |
クーパーS |
2.0L 4気筒 192ps/280Nm 7速DCT 燃費 14.8km/L |
453万円 |
448万円 |
ジョンクーパーワークス |
2.0L 4気筒 231ps/320Nm 8速AT 燃費(未定) |
538万円 |
542万円 |
関連記事
2021年マイナーチェンジの注目ポイントまとめ
速報:MINI 2021年のマイナーチェンジを発表!フロントを一新!
text by minicooper-sketch.com
▼ PR:中古車検索 <MINIの在庫も多数掲載!>
ガリバーのMINI中古車は「1ヶ月のあんぜん保証付き」、さらに最長5年まで延長が可能!
MINIの中古車は充実した保証が受けられるお店で購入してください(とくに初心者の方は必須!)。ガリバーでは有償で最長5年/走行距離無制限の「あんしん保証」に加入できます(車両条件あり)。万が一のトラブルも全国のガリバー店とリベラーラ(輸入車専門店)がサポートしてくれるので安心です。
⇒ MINIの中古車を見る
スポンサーリンク
関連記事 Related Posts
-
新型MINIクロスオーバー発表!EV時代へ向けてフルモデルチェンジ
2023年9月1日、MINI(BMW)は三代目となる新型MINIクロスオーバー(海外名:カントリーマン)を発表。ドイツで初めて生産されるMINIとなる。 MINIクロスオーバーは、MINIブランドで最…
タグ: MINI COUNTRYMAN(U25), MINI EV(電気自動車)
-
速報:新型MINI 3ドア クーパーSE(BEV)が世界初公開!
当記事は、速報性を重視するためBMW(MINI)がドイツ本国で発表したプレスリリースを機械翻訳したものです(部分編集あり)。そのため、読みにくい箇所や分かりにくい表現が含まれていますので、予めご了承く…
タグ: MINI 3door(J01), MINI EV(電気自動車)
-
次世代MINI 円形ディスプレイの新オペレーティングシステムを発表!
2024年に登場する次世代型MINIのインフォテイメントシステムが公式発表。次世代型では、業界初となる円形のOLEDディスプレイ(有機EL)を備え、最先端のデジタル技術や魅力的なユーザーインターフェー…
タグ: MINI 3door(J01), MINI COUNTRYMAN(U25), MINI EV(電気自動車)
-
自動巻きスケルトン腕時計「MINI オートマティックウォッチ」発売
「MINI SWISS WATCHES(MINIスイスウォッチ)」の日本総代理店 株式会社グローバルブランディングが、腕時計の最新モデル「MINI AUTOMATIC WATCH(オートマティックウォ…
-
-
BMW公式発表:次世代型クロスオーバーにEVを設定!
BMWグループは、2023年(11月)からドイツにあるBMWグループのライプツィヒ工場で、次世代型クロスオーバー(U25)の生産を開始すると発表。海外市場では2024年1月の発売を予定している。 当モ…
タグ: MINI CROSSOVER(F60), MINI EV(電気自動車)
-
圧倒的な次世代デザイン!BEV「エースマン」コンセプト発表!
MINIは2023年から投入する第4世代MINIをイメージさせる「MINI Concept Aceman(コンセプト・エースマン)」を発表した。 エースマンは、MINIで初となるSUVスタイルのBEV…
-
MINIが2022年6月から値上げ!3ドアと5ドアの価格差が大幅に縮小
2022年6月1日付けで、MINIの希望小売価格(10%税込)が改定。基幹モデルであるMINI3ドアをはじめ、コンバーチブルやクラブマン、クロスオーバーが値上げとなる。1番の人気モデルであるMINI5…
タグ: MINI 3door(F56), MINI 5door(F55), MINI CLUBMAN(F54), MINI CONVERTIBLE(F57), MINI CROSSOVER(F60), 価格改定
-
2023年登場!次世代MINI3ドア「EV」の開発車両を公開
MINIが第4世代目となる次世代MINIのウィンターテストの模様を正式公開。開発車両はMINIの基幹モデルであるハッチバック3ドアをベースにした「BEV(バッテリー電気自動車)」で、2023年後半の発…
-
海外:MINI初!全モデルの特別仕様車を同時発表&同時発売!
2022年春に海外市場で「5つの特別仕様車」が発売。対象となるモデルは、驚くことに現在販売されているMINIの全モデルだ。 3ドア、5ドア、コンバーチブル、クラブマン、クロスオーバーのそれぞれに専用の…
-
MINI 2022年1月から値上げ!3ドアのクーパーSが400万円オーバーに!
2021年1月1日付けで、MINIの希望小売価格(10%税込)が改定。基幹モデルであるMINI3ドアをはじめ、クラブマンやクロスオーバーを含む全てのモデルで値上げとなる。 多くのモデルで4~6万円の値…
タグ: MINI 3door(F56), MINI 5door(F55), MINI CLUBMAN(F54), MINI CONVERTIBLE(F57), MINI CROSSOVER(F60), 価格改定
-
-
MINIが2024年にフルモデルチェンジ!次世代モデルまとめ(暫定版)
※MINIとのコラボレーションモデル「MINI STRIP(非売品)」を発表するポールスミス氏(2021年8月) 2021年11月3日にBMWグループは次世代MINIのモデルラインアップや中国市場への…
-
2度目のマイチェンを果たしたMINIが国内販売開始!273万円から
2018年以来となる2度目のマイナーチェンジを果たした「MINI3ドア」「MINI5ドア」「MINIコンバーチブル」の3モデルが、本日(2021年5月25日)より全国のMINI正規ディーラーで販売を開…
タグ: MINI 3door(F56), MINI 5door(F55), MINI CONVERTIBLE(F57)
-
MINIオーナー必携!新しいスマホアプリ「MINI App」配信開始!
MINIと繋がるスマートフォンアプリの最新版「MINI App」が2021年春から国内配信を開始。 「MINI App(ミニアップ)」は、従来のMINI専用アプリ「MINI Connected(ミニコ…
タグ: MINI 3door(F56), MINI 5door(F55), MINI CLUBMAN(F54), MINI CONVERTIBLE(F57), MINI CROSSOVER(F60)
-
新型MINIジョンクーパーワークスの新着オフィシャルフォト!
2018年以来となる2度目の「マイナーチェンジ(詳細)」を果たしたMINI3ドア ジョンクーパーワークスの新しいオフィシャルフォトが公開。同じくマイナーチェンジされたMINI3ドア「クーパー」、MIN…
タグ: JCW, MINI 3door(F56)
-
2021年 進化を遂げたMINIのオペレーティングシステム(ナビ)
2021年1月に「マイナーチェンジ(詳細)」を発表したMINI3ドア、MINI5ドア、MINIコンバーチブルには、新設計のフロントマスクと共に、最新バージョンのオペレーティングシステム(ナビ)が搭載さ…
タグ: MINI 3door(F56), MINI 5door(F55), MINI CLUBMAN(F54), MINI CONVERTIBLE(F57), MINI CROSSOVER(F60), カーナビ