リコール:MINI 3ドアにエンジンオイル漏れ
追記:2016年9月9日発表の「BMW タカタ製エアバッグのリコール」において、「MINIはリコールの対象外」です。リコール対象のBMWは「リコール届出一覧表(PDF)」で確認できます。
2015年9月30日に、BMW株式会社から国土交通大臣に対してリコールの届出がありました。
リコール対象車
MINI 3ドア(F56)
※写真はミニクーパーS
型式 | 通称名 | 対象台数 |
---|---|---|
DBA-XM12 | MINI 3DOOR ONE | 計 2,578台 |
DBA-XM15 | MINI 3DOOR COOPER | |
DBA-XM20 | MINI 3DOOR COOPER S |
製作期間の全体の範囲 | 車台番号 |
---|---|
平成26年1月13日~平成26年7月24日 | 国土交通省のPDFを参照 |
注意:対象車両について
MINI Japan より転載
「リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲」には、対象とならない車両や、既に対策修理が施されている車両も含まれておりますので、お客様のお車についての確認は、車台番号検索(リンク先ページ下部のボタンから)をご利用ください。 対象車両の製作、輸入期間は、ご購入の時期とは一致しておりません。
不具合内容
概要
エンジンオイルを冷却するヒートエクスチェンジャーにおいて、当該エクスチェンジャーの構成部品の溶接が不適切なため、隙間が生じているものがある。
そのため、隙間からエンジンオイルが漏れ、警告灯が点灯し、そのまま使用を続けると、最悪の場合、エンジンが停止するおそれがある。
改善措置
全車両、オイルフィルター アッセンブリーを対策品と交換する。
周知させるための措置
- 使用者:ダイレクト メールで通知する。
- 自動車分解整備事業者:日整連発行の機関誌に掲載する。
- 改善実施済車には、運転者席側ドア開口部のドアロックストライカー付近に、外-2237 のステッカーを貼付する。
改善箇所説明図
詳細情報
MINI Japan
リコール情報一覧
平成27年9月30日 国土交通省
- リコールの届出について
- リコール届出一覧表 / 対象車(PDF形式)
- 改善箇所説明図(PDF形式)
▼ 楽天の中古車販売 <在庫10万台以上>
中古車を買うと楽天ポイントがもらえる唯一のサービス!お得なキャンペーンで10万ポイントを超えることも!!
楽天Carは「楽天グループの運営する中古車売り場」。中古車情報「グーネット」と提携しているので、在庫は10万台以上!全国のお店と商談が可能です!楽天ユーザーなら楽天Carを利用して大量ポイントをゲットしよう!
⇒ 楽天Carの中古車を見るスポンサーリンク