
最新情報:新型クラブマン発表!
2015年6月に新型クラブマン(F54)が発表された。詳しくはこちら「新型MINIクラブマン 正式発表! 5人乗りの快適MINIへ大進化」
ジュネーブモーターショー2014で、新型MINIクラブマン(F54)のコンセプトモデルが発表された。クラブマンとしては初代クラブマン(R55)に続く二代目のモデルとなる。
コンセプトモデルとはいえ、エクステリアは市販車に近いレベルだ。基本的なデザインコンセプトは、2014年4月に発売される新型MINIハッチバック(F56)を踏襲している。
昨年から出回っているロードテスト中とみられるクラブマンクーパーSのスパイショットと比べ、ドアノブやサイドミラー等のディテールは異なるものの大きな違いはない。
エンジンは新型ハッチバックと同様に、クーパーSに「直噴2.0リットル直列4気筒ターボ」、クーパーに「直噴1.5リットル直列3気筒ターボ」となる。
先代クラブマンと最大の違いはボディサイズ!?

photo credit : MOTORINGFILE
写真では伝わりにくいが、新型クラブマンは大きく成長した。
新型のボディサイズは、全長4223mm 全幅1844mm(ミラー含まず) 全高1450mmで、先代クラブマン(R55)よりも全長が243mm、全幅が159mmと大幅にサイズアップした。だが全高は10mmアップとほぼ同じため、大きさの割に大柄な印象はない。
驚くことに、なんとMINIクロスオーバーのクーパーS(R60)よりも全長が103mm、全幅が54mm大きいのだ。サイズアップした新型MINIハッチバック(F56)と比べると、全幅は117mm大きい。ようするに、これまでのMINIのラインナップで最大サイズだ。
横幅は、現行モデルのエルグランド(全幅1850mm)やアテンザ(全幅1840mm)とほぼ同じ。
「もうMINIではない。」
サイズアップで3ナンバー化した新型MINIが発表されてから、MINIオーナーのあいだでは定番のセリフ。もはや一般の方がクルマ選びをする際に、MINIという車名が混乱をきたす状況だ。
次期MINIクロスオーバーも同様に大型化するのであろうか?
しょうじき期待と不安でいっぱいだ。
だが、筆者が東京モーターショー2013において、新型MINIを初めて見たときの印象をこのクラブマンにもあてはめるとするならば、やはりMINIはMINIなのだ。3代目になりMINIはミニサイズという最大のオリジナリティをこえた、新しい価値を生み出したのではないかと思っている。
クラブドアを廃止して4ドアに

photo credit : MOTORINGFILE
クラブマンの特長といえば、クラブドアと観音開きのテールゲートだ。それゆえに先代(R55)のオーナーは、もっとも気になるポイントだろう。
※クラブドアとは、後席へのアクセスを補うために運転席側だけについている補助的なドア。
もうお気づきだと思うが、見ての通りクラブドアは廃止され、4ドアになった。「そんなのクラブマンじゃない」とクラブマン愛のあるオーナーからは聞こえてきそうだが、いわゆる普通のステーションワゴンになったことで、利便性は格段にアップしている。
後席の利便性をとってクラブマンから4ドアのMINIクロスオーバーに乗り換えたオーナーは、この新型クラブマンに戻ることを検討したいところだろう。
4ドアになったことにより筆者が残念に思うのは、独特な非日常オーラを放っていたデザインが、生活感のある”使えるクルマ”なってしまったことだ。
それでも、やっぱりMINIである。ステーションワゴンの中では別格の存在感だと感じさせる。
観音開きのテールゲートは健在

photo credit : BIMMERTODAY
いっぽうで、スプリットドアといわれる観音開きのテールゲートはそのままだ。新型クラブマンも後ろのドライバーに与えるインパクトは健在だ。
写真のコンセプトモデルでは、上部のリアスポイラー部分もドアと共に分割されて大迫力だが、ロードテスト中のスパイショットをみる限りでは、市販車ではドアと切り離されると思われる。(あくまで予測)
ディテールチェック

photo credit : BIMMERTODAY
新型クラブマンは大きくなって4ドアになっただけではなく、エアロダイナミクスも進化している。
BMW3シリーズ・グランツーリスモにも装備されているエア・ブリーザーというエアダクトが、前輪のホイールハウス後方にデザインされている。エア・ブリーザーは、ホイール周辺で発生する乱気流をエアダクトから放出させて、空気抵抗を低減させる。その効果がドライバーにどれほどの恩恵を与えるのかわからないが、見た目がカッコイイことは確かだ。
クラブマン クーパーSならばボンネットのエアダクトと合わせてスポーティーなディテールを演出してくれるだろう。エアロ感のある造形のため、フェンダーアーチをボディ同色に塗装するカスタマイズも楽しめそうだ。(写真は19インチホイール)
ジュネーブモーターショー MINIオフィシャルムービー
新型MINIからデザインディレクターに就任したデンマーク人のアンダース・ワーミング氏が、クラブマンを紹介する動画(2分12秒)。動画で観ると車高の低さからくる独特のスタイリングがわかる。公称値ほど横幅が大きく見えないのだが、目の錯覚だろうか。
WORLD PREMIERE MINI CLUBMAN CONCEPT
追記:新型クラブマン 購入ガイド
新型MINIクラブマン 5人乗りの快適MINIへ大進化 / 特長と装備
▼ PR:中古車検索 <MINIの在庫も多数掲載!>
ガリバーのMINI中古車は「1ヶ月のあんぜん保証付き」、さらに最長5年まで延長が可能!
MINIの中古車は充実した保証が受けられるお店で購入してください(とくに初心者の方は必須!)。ガリバーでは有償で最長5年/走行距離無制限の「あんしん保証」に加入できます(車両条件あり)。万が一のトラブルも全国のガリバー店とリベラーラ(輸入車専門店)がサポートしてくれるので安心です。
⇒ MINIの中古車を見る
スポンサーリンク
関連記事 Related Posts
-
MINIクロスオーバー限定200台「ハイランドエディション」登場!
MINIクロスオーバー(F60)の特別仕様車「ハイランド・エディション(MINI Crossover Highlands Edition)」が登場。全国のMINI正規ディーラーにおいて、2023年8月…
タグ: MINI CROSSOVER(F60), MINI 限定車 / 特別仕様車
-
限定200台の特別なMINIクーパーS「シャドーエディション」登場!
MINI3ドアと5ドアのクーパーSをベースにした特別仕様車「MINI SHADOW EDITION(シャドーエディション)」が登場。日本全国200台限定で、2023年7月13日より全国のMINI正規デ…
タグ: MINI 3door(F56), MINI 5door(F55), MINI 限定車 / 特別仕様車
-
MINIコンバーチブル30周年記念「シーサイドエディション」登場!
MINIコンバーチブル(F57)の誕生30周年を記念した特別仕様車「MINI Convertible Seaside Edition(コンバーチブル・シーサイド・エディション)」が登場。180台限定で…
タグ: MINI CONVERTIBLE(F57), MINI 限定車 / 特別仕様車
-
MINIのPHEVに特別仕様「アルバートブリッジエディション」登場!
MINIクロスオーバーのPHEVをベースにした日本限定の特別仕様車「アルバート・ブリッジ・エディション・ピーエイチイーブイ(MINI Crossover Albert Bridge Edition P…
タグ: MINI CROSSOVER(F60), MINI ハイブリッド(PHEV), MINI 限定車 / 特別仕様車
-
-
ブロンズパーツの特別仕様車「MINI レゾリュートエディション」登場!
MINI3ドア、5ドア、コンバーチブルの3モデルをベースにした特別仕様車「レゾリュート・エディション(Resolute Edition)」が登場。2022年9月15日より全国のMINI正規ディーラーで…
タグ: MINI 3door(F56), MINI 5door(F55), MINI CONVERTIBLE(F57), MINI 限定車 / 特別仕様車
-
MINIクラブマンにゴールド仕様の「アントールドエディション」登場!
MINIクラブマンの特別仕様車「アントールド・エディション(Untold Edition)」が登場。2022年8月25日より全国のMINI正規ディーラーで販売を開始する。納車は9月以降を予定。 MIN…
タグ: MINI CLUBMAN(F54), MINI 限定車 / 特別仕様車
-
MINIクロスオーバーの特別仕様車「アンテイムド・エディション」登場!
MINIクロスオーバーの特別仕様車「アンテイムド・エディション(Untamed Edition)」が登場。2022年6月16日より全国のMINI正規ディーラーで販売を開始する。納車は6月以降を予定。 …
タグ: MINI CROSSOVER(F60), MINI ハイブリッド(PHEV), MINI 限定車 / 特別仕様車
-
マリンブルールーフのMINI限定車「ブリックレーンエディション」登場!
MINI3ドアと5ドア、クラブマンをベースにした限定車「ブリックレーンエディション(Brick Lane Edition)」が新登場。2022年2月7日より全国のMINI正規ディーラーで販売を開始する…
タグ: MINI 3door(F56), MINI 5door(F55), MINI CLUBMAN(F54), MINI 限定車 / 特別仕様車
-
MINIクロスオーバーに精悍な特別仕様車「シャドーエディション」登場!
MINIクロスオーバーのクーパーDをベースにした特別仕様車「シャドーエディション(Shadow Edition)」が新登場。2021年10月18日より全国のMINI正規ディーラーで販売を開始する。納車…
タグ: MINI CROSSOVER(F60), MINI 限定車 / 特別仕様車
-
期間限定!MINIクラブマン「サヴィル・ロウ・エディション」登場
英国紳士をモチーフにしたMINIクラブマンの特別仕様車「MINI Clubman Savile Row Edition(クラブマン・サヴィル・ロウ・エディション)」が登場。2021年5月14日より、全…
タグ: MINI CLUBMAN(F54), MINI 限定車 / 特別仕様車
-
-
MINIクロスオーバーのエントリーモデル「バッキンガム」登場!
※注意:イメージはマイナーチェンジ前の「バッキンガム(2017年10月発売)」 MINIクロスオーバーのモデルラインナップに「MINI Crossover Buckingham (クロスオーバー・バッ…
タグ: MINI CROSSOVER(F60)
-
限定200台!MINIクロスオーバー「ボードウォークエディション」登場
MINIの人気SUVであるMINIクロスオーバーに特別仕様の限定車「ボードウォークエディション(Boardwalk Edition)」が登場。日本のMINIにとって特別な日である3月2日(ミニの日)か…
タグ: MINI CROSSOVER(F60), MINI 限定車 / 特別仕様車
-
期間限定!MINI3ドアと5ドアに「ピカデリーエディション」登場!
MINI3ドアとMINI5ドアのクーパーとクーパーDをベースした限定車「MINI Piccadilly Edition(ピカデリー・エディション)」が登場。2021年2月末までの期間限定生産で、本日(…
タグ: MINI 3door(F56), MINI 5door(F55), MINI ディーゼル, MINI 限定車 / 特別仕様車
-
速報:MINI 2021年のマイナーチェンジを発表!フロントを一新!
MINIが2018年以来となる2度目のマイナーチェンジ(LCI)を発表。対象となるモデルは、ラインナップで最もコンパクトな「MINI3ドア(F56)」、国内で1番人気の「MINI5ドア(F55)」、3…
タグ: MINI 3door(F56), MINI 5door(F55), MINI CONVERTIBLE(F57)
-
期間限定!MINIジョンクーパーワークスGPインスパイアードエディション
MINI John Cooper Works GPにインスパイアされた限定車「MINI John Cooper Works GP Inspired Edition(ジョンクーパーワークス ジーピー イ…
タグ: JCW, MINI 3door(F56), MINI 限定車 / 特別仕様車