
今年もMINIが「全日本ラリー選手権(JRC)」に参戦することが発表された。2016年の全日本ラリー選手権は全9戦、4月から11月にかけて各地で開催される。
初参戦となった昨年の競技車両は、MINIクロスオーバー ジョンクーパーワークス(R60)だったが、今年はレギュレーションの変更に伴い、MINI3ドアのハイパフォーマンスモデルであるジョンクーパーワークス(F56)に変更された。
さらに今年は、MINI3ドアのクーパーS(F56)で参戦する「MINI Welcome JPN RALLY TEAM」、昨年参戦したMINIクロスオーバー ジョンクーパーワークスを使用してスポット参戦できるプログラムも実施する。
参加クラスは昨年と同じ「JN5クラス」。トヨタ・ヴィッツGRMNターボやプジョー208 GTiなど、ハイパワーFFモデルによる白熱したバトルが期待される。
開幕戦は、4月8日(金)~10日(日)に佐賀県唐津市で開催される「ツール・ド・九州2016 in 唐津」。最強・最速の現行モデルである、ジョンクーパーワークスが、どんなポテンシャルを魅せるかMINIファン必見のシーズンがスタートする。
1. MINI JOHN COOPER WORKS RALLY TEAM
参戦車両:MINI3ドア ジョンクーパーワークス


全てのレースに参戦(予定)するメインチーム「MINI JOHN COOPER WORKS RALLY TEAM(ミニジョンクーパーワークスラリーチーム)」の車両は、MINI3ドア ジョンクーパーワークス(2.0L 4気筒ターボ 231PS/320Nm)。
ジョンクーパーワークス専用色のレベルグリーンに、ラリーの激しさを物語るアグレッシブなホワイトを加えたデザインを採用。ラリーならではのエクステリアとなっているが、チリレッドのルーフが、ひと目でジョンクーパーワークスと認識させてくれる。
昨年のクロスオーバー ジョンクーパーワークスのドライバーを務めた大橋逸夫氏が、今年もステアリングを握る。
2. MINI Welcome JPN RALLY TEAM
参戦車両:MINI3ドア クーパーS

※写真の車両はイメージ
「MINI JOHN COOPER WORKS RALLY TEAM」と同じJN-5クラスに参戦する「MINI Welcome JPN RALLY TEAM」の車両は、MINI3ドア クーパーS(2.0L 4気筒ターボ 192PS/280Nm)。
クーパーSはジョンクーパーワークスよりも身近に感じられるモデルのため、どんなレースを魅せてくれるか興味深い。チューニングしているとはいえ、ジョンクーパーワークスとクーパーSの「差」は気になるところ。
※4月5日現在、参戦するレースは調整中
3. MINI PREMIUM RENTAL RALLY CAR EXPERIENCE
参戦車両:MINIクロスオーバー ジョンクーパーワークス

「MINI PREMIUM RENTAL RALLY CAR EXPERIENCE」とは、昨年の2015年全日本ラリー選手権にフル出場したMINIクロスオーバー ジョンクーパーワークス(1.6L 4気筒ターボ 218PS/280Nm)を使ってスポット参戦できるプログラム。
簡単にいえば、ラリーに出場したい方に車両をレンタルするオールインワンパッケージ。事前のドライビング講習からレース現場のフォローまで、あらゆるサポートが含まれている。
- クルーの交通費以外は全て含まれる
- ラリー当日は装備品を持参して会場に来るだけ
- ラリー北海道はアジア・パシフィック選手権での出場も可能
※すでに、第1戦ツール・ド・九州オープンクラスへの出場が決定している。
MINIオーナー限定!ラリー観戦イベント

MINIオーナーだけが参加できる「MINI OWNERS PROGRRAME」のメンバー向けサービスとして、ラリー観戦イベントも実施される。
- メンバーから1戦につき10台20名をご招待
- プレミアム観戦エリアで、観れる・触れる・体験する
- 競技コースを自分のMINIで体験走行&パレードラン(予定)
※MINI OWNERS PROGRRAMEは、MINI JapanからステッカーやMINIグッズがもらえる、MINIオーナーにお勧めの無料サービス。まだ登録していない方は、ぜひ!
ラリーをもっと身近に!各地で車両展示やデモランも予定
2016年 全日本ラリー選手権の日程
全9戦! 開催時期:4月~11月
「MINI JOHN COOPER WORKS RALLY TEAM」は全戦に参戦を予定。
昨年のレース動画「第1戦 唐津」
最新情報やレース結果は公式アカウントでチェック!

スポンサーリンク
マガジンボックス
¥1,500
2025/3/12 13:11:52
関連記事 Related Posts
-
新型MINIをスポーティにドレスアップ!純正JCWアクセサリー
新型MINIクーパー(F66/3ドア)等に対応する純正「ジョンクーパーワークス アクセサリー(以下、JCWアクセサリー)」の製品ラインアップフォトが公開。 JCWアクセサリーの各パーツは、空力の最適化…
タグ: JCW, MINI CONVERTIBLE(F67), MINI COOPER 3door(F66), MINI純正アクセサリー, 第4世代 MINI(2024年~)
-
走り好きの大本命!新型MINI「ジョンクーパーワークス」発売
MINIが「MINIクーパー(3ドア)」と「MINIクーパー コンバーチブル」のハイパフォーマンスモデルとなる新型「ジョンクーパーワークス(JCW)」を同時発表。 英国オックスフォード工場で生産が行わ…
タグ: JCW, MINI CONVERTIBLE(F67), MINI COOPER 3door(F66), 第4世代 MINI(2024年~)
-
電動スポーツ時代が到来!MINI BEV「ジョンクーパーワークス」発表
MINIがBEV(バッテリー式電気自動車)のハイパフォーマンスモデルとなる「ジョンクーパーワークス(JCW)」の2モデルを同時発表。 1台は、2024年3月に発売した「クーパー(3ドア)」の「ジョンク…
タグ: JCW, MINI ACEMAN(J05), MINI COOPER 3door(F66), MINI EV(電気自動車), 第4世代 MINI(2024年~)
-
最新のオープンMINI!新型クーパー コンバーチブル(F67)発売
MINIの4人乗りオープンモデル「コンバーチブル」が、8年半ぶり(国内基準)のフルモデルチェンジを果たし、2024年後半から英国のオックスフォード工場で生産スタート。 新型はモデル名を「ミニ・クーパー…
タグ: MINI CONVERTIBLE(F67), 第4世代 MINI(2024年~)
-
-
大ヒットモデルが新世代へ!新型「MINIクーパー 5ドア」発売
2014年に登場し国内で大ヒットモデルとなった「MINI5ドア」が、フルモデルチェンジを受け、新名「MINIクーパー 5ドア」として新世代MINIのラインアップに登場。 2024年6月13日から全国の…
タグ: MINI COOPER 5door(F65), 第4世代 MINI(2024年~)
-
初のBEV専用MINI「エースマン」が国内販売開始!491万円から
電動化が進む第4世代MINIに、まったく新しいモデルとなる「MINIエースマン(ACEMAN)」が新登場。大型モデルのMINIカントリーマン、3ドアハッチバックのMINIクーパーに続く、3つ目の新世代…
タグ: MINI ACEMAN(J05), MINI EV(電気自動車), 第4世代 MINI(2024年~)
-
新型MINI3ドアの国内販売がスタート!価格&基本スペックが正式発表
約10年ぶりのフルモデルチェンジを果たしたMINIの基幹モデルである「MINIクーパー 3ドア」が、2024年3月1日から販売を開始。ショールームデビューは7月、納車は第二四半期以降(7月から9月)を…
タグ: MINI 3door(J01), MINI COOPER 3door(F66), MINI COUNTRYMAN(U25), MINI EV(電気自動車), 第4世代 MINI(2024年~)
-
最後のガソリンエンジン 新型MINI「クーパーS」が初公開!
約10年ぶりのフルモデルチェンジを果たした新型MINI3ドアの「クーパーS」が、ついに正式公開された。 クーパーSは、2リッター4気筒のガソリンエンジンを搭載したスポーツグレードで、MINIならではの…
タグ: MINI COOPER 3door(F66), 第4世代 MINI(2024年~)
-
MINI3ドア/5ドアの総仕上げ!最後の特別仕様車「カムデン」登場!
MINI3ドア(F56)とMINI5ドア(F55)の日本限定の特別仕様車「MINI Camden Edition(カムデン・エディション)」が登場。 2024年1月11日より全国のMINI正規ディーラ…
タグ: MINI 3door(F56), MINI 5door(F55), MINI 限定車 / 特別仕様車
-
新型MINIカントリーマンの国内予約を開始!489万円から
新型MINIカントリーマン(国内旧名:MINIクロスオーバー/F60)の国内導入モデルと価格が正式発表。2023年11月21日より全国のMINI正規ディーラーで予約注文を開始する(追記:発売日は202…
タグ: MINI COUNTRYMAN(U25), 第4世代 MINI(2024年~)
-
-
最速の新型MINIカントリーマン「ジョンクーパーワークス」発表!
2023年11月9日、MINI(BMW)は三代目となる新型MINIカントリーマン(国内旧名:クロスオーバー)のハイパフォーマンスモデル「ジョンクーパーワークス(JCW)」を発表。 約7年ぶりにフルモデ…
タグ: JCW, MINI COUNTRYMAN(U25), 第4世代 MINI(2024年~)
-
MINIクラブマンの最終モデル「ファイナルエディション」登場!
MINIクラブマンの限定車「MINI Clubman Final Edition(クラブマン・ファイナル・エディション)」が登場。国内320台限定(世界で1969台)で、2023年10月5日より全国の…
タグ: MINI CLUBMAN(F54), MINI 限定車 / 特別仕様車
-
新型MINIクロスオーバー発表!EV時代へ向けてフルモデルチェンジ
2023年9月1日、MINIは三代目となる新型MINIカントリーマン(国内旧名:クロスオーバー)を発表。約7年ぶりのフルモデルチェンジで、内外装の大幅なデザイン変更をはじめ、新たに「EV(BEV)」モ…
タグ: MINI COUNTRYMAN(U25), MINI EV(電気自動車)
-
MINIクロスオーバー限定200台「ハイランドエディション」登場!
MINIクロスオーバー(F60)の特別仕様車「ハイランド・エディション(MINI Crossover Highlands Edition)」が登場。全国のMINI正規ディーラーにおいて、2023年8月…
タグ: MINI CROSSOVER(F60), MINI 限定車 / 特別仕様車
-
新世代MINI 円形ディスプレイと新オペレーティングシステムを発表!
2024年から国内販売が始まる新世代MINI(第4世代)のインフォテイメントシステムが公式発表。自動車用で初となる円形のOLEDディスプレイ(有機EL)を備え、最先端のデジタル技術やスマホライクなユー…
タグ: MINI 3door(J01), MINI ACEMAN(J05), MINI COOPER 3door(F66), MINI COUNTRYMAN(U25), MINI EV(電気自動車), 第4世代 MINI(2024年~)