MINI UK(英国)のモデルラインアップに異変!ディーゼルを廃止?
10月10日、MINI UK(英国)が、新しい3つのスタイル(オプションパッケージ)を発表。
オプションを「クラシック」「スポーツ」「エクスクルーシブ」のスタイルにグループ化することで、これまで複雑だったMINIのオプション選びが容易になる。もちろん、このスタイルをベースに、さらなるカスタマイズも可能としている。このオプション選択のシンプル化に伴い、MINI UK では、車両のオンライン販売も開始する。
しかし、注目すべきはスタイルではなく、新しいモデルラインアップのほう。MINI UKのラインアップから一部のディーゼルモデルが姿を消した。
スポンサーリンク
ディーゼルモデルを縮小! クーパーDは生き残る
MINI3ドア/5ドアは、ガソリンエンジンのみ
MINI UKが配布している2018年10月の公式カタログを確認すると、MINI3ドア/5ドアのラインアップは、「クーパーD(1.5Lディーゼル)」が廃止され、ガソリンの「ワン」「クーパー」「クーパーS」のみとなっている。ちなみに、「クーパーSD(2.0Lディーゼル)」はそれより前から販売されていない。日本では、MINI5ドアのディーゼルが好調なだけに、なかなか衝撃的な改変だ。
いっぽう、ボディがひと回り大きいMINIクラブマンとMINIクロスオーバーの「クーパーD(2.0Lディーゼル)」はそのまま継続。しかし、スポーツグレードにあたる「クーパーSD」は廃止されている。日本では、クラブマンのクーパーSDが好調なだけに、これも衝撃的だ。
クーパーSDの走りは、ガソリンのクーパーSとは異なる方向性の楽しさを持っているため、非常に惜しい。とくにMINI3ドア/5ドアのクーパーSDは、1,300kgほどのコンパクトボディ(Bセグメント)に360Nmの大トルクという、かなりユニークな組み合わせ。ディーゼルが縮小されていくなかで、逆に「乗るなら今しかない」と思わせる魅力がある。
追記:MINIドイツでもディーゼル廃止
2019年7月のカタログから、MINI3ドアと5ドアのディーゼルは全て姿を消した。MINIクラブマンとMINIクロスオーバーのディーゼルは変更なし。
ディーゼルの終焉?
MINIに限らず他の欧州メーカーでもディーゼルは車格の大きいモデルのみに移行していく流れ。つまり、ディーゼルは無くなるのではなく、より最適なモデルに特化していき、当分は一定のシェアを保ち続ける。おおまかな方向性としては、小型車にはガソリンエンジンのマイルドハイブリッド、SUVや大型セダンなどの高級&重量級にはディーゼルといった具合だ。その先には、メルセデスベンツやマツダのディーゼルハイブリッドが、次世代のハイグレードモデルの一翼を担っていくのかもしれない。
とはいえ、ディーゼル車の販売は英国以外の欧州市場や国内では当面のあいだ継続される。一時はすぐにでも市場からディーゼルが排除されるという空気につつまれたが、実際には欧州の各ブランドから新型ディーゼルを搭載したニューモデルのリリースが続いている。国内にもぞくぞくと導入され、「燃費の良い外車」として販売台数の増加に大きく貢献しているのが実情だ。MINIのディーゼルも筆者の予想を超える好調な売れ行きを見せている。全体としては縮小に向かうものの、まだまだディーゼルの役割は大きい。
Check!ディーゼル「メリット・デメリット」を徹底解説!
追記:2019年7月
BMW「ディーゼルは最低でも20年以上生き残る」
2019年6月にミュンヘンで開催されたイベントで、BMWグループの役員が「ディーゼルは最低でも20年以上、ガソリンエンジンは30年以上生き残る」と語った。
EV(電気自動車)が現在の内燃機関の車と完全に置き換わるには、充電に関するインフラや航続距離(バッテリー性能)がまだまだ足りない。そのため当分の間は、ディーゼルやガソリンエンジンをベースした、マイルドハイブリッドや「MINIクロスオーバー クーパーSE」に代表されるPHEVの電動化モデルが主流になるからだ。
なお、2019年末にMINI初の量産型EVとなる「MINI3ドア クーパーSE」の生産を控えているが、こちらはあくまでも街乗りをメインにした「短距離&コンパクトモデル」という位置づけになる。
今現在ディーゼルを検討している方は「ディーゼルが終焉に向かっているから、将来のリセールバリューが大幅に下落するのではないか?」と心配しているかもしれないが、現在のマーケットの動向を見る限りでは、当分の間その心配はいらないと言えるだろう。
参考:「MINI UK(英国)」のモデルラインアップ
モデル | MINI UK ラインアップ | ||
---|---|---|---|
2018年 10月 |
2018年 4月 |
||
3ドア 5ドア |
ワン | ○ | ○ |
クーパー | ○ | ○ | |
クーパーD | 廃止 | ○ | |
クーパーS | ○ | ○ | |
クーパーSD | – | – | |
ジョンクーパー ワークス(3ドア) |
○ | ○ | |
コンバー チブル |
クーパー | ○ | ○ |
クーパーS | ○ | ○ | |
ジョンクーパー ワークス |
○ | ○ | |
クラブマン
ワンDは |
ワン | ○ | – |
ワンD | ○ | – | |
クーパー | ○ | ○ | |
クーパーD | ○ | ○ | |
クーパーS | ○ | ○ | |
クーパーSD | 廃止 | ○ | |
ジョンクーパー ワークス |
○ | ○ | |
クロス オーバー 日本導入 |
ワン | – | – |
クーパー | ○ | ○ | |
クーパーD | ○ | ○ | |
クーパーD ALL4 |
○ | ○ | |
クーパーS | ○ | ○ | |
クーパーSD ALL4 |
廃止 | ○ | |
クーパーSE ALL4(PHEV) |
○ | ○ | |
ジョンクーパー ワークス |
○ | ○ |
▼ 中古車検索 <MINIの在庫も多数掲載中!>
ガリバーのMINI中古車は「1ヶ月のあんぜん保証付き」、さらに最長5年まで延長が可能!
MINIの中古車は充実した保証が受けられるお店で購入してください(とくに初心者の方は必須!)。ガリバーでは有償で最長5年/走行距離無制限の「あんしん保証」に加入できます(車両条件あり)。万が一のトラブルも全国のガリバー店とリベラーラ(輸入車専門店)がサポートしてくれるので安心です。
スポンサーリンク